Translate

PS1風グラフィックのホラーゲームに行きつく(Alpha Beta Gamerさん)

※ホラー映像ですので音量や映像に注意してください!そして以下に動画に関する詳しいことは何も書いてません!

 youtubeを見てたらお勧め動画に出てきました。

 再生回数が多いので、多分同じ人もいると思います。

映画の撮影をしていたら急に知らない部屋(Backrooms)に落ちて

あとは御覧の通りなんですが、そわそわして面白かったです。


何がどうなってこうなったかは多分色々検索するとわかると思います。

Creepypastaと言うものの一つのようで、日本でもよくある都市伝説のような類だと思います。

 へー面白いなと思っていると、このようなよくわからない部屋のゲームもあるようです。 (The Backrooms Game FREE Editionと言うゲームもあります。)

このような、なんでこうなったかよくわからない配置の、よくわからない建物ってなんか見覚えがある人も多いと思います。ゲームで!!!!!

ゲームではステージ進行や表現の都合などで、全く住めそうもない、なんでそうなったかわからない建物が、当然のように何年も前からそうだったように存在しています。

例えば、アクションゲーム内の城ステージなどが、なんでこんな城を作ったのか、まったくそこで暮らして生きていくのが想像できない建物としてわかりやすいかなと思いました。

歩いてるだけで死にます。

(もちろんいろいろなゲームの中には「呪い的なもので迷路になった建物」もあり、建物の役割を意識して作られているものもあると思います。)

 

その何とも言えない感じの違和感や恐怖が、このような形になっているのかなと個人的には思いました。

ゲームの違和感の違和感がゲームになったみたいな感じです。

 steamでも売られる予定のようです。

https://store.steampowered.com/app/1522960/Anemoiapolis_Chapter_1/

ただ、なんかこのゲーム内の建物を「こんなのあるある」と受け入れてしまう自分もいます。ゲームなので・・・

違和感の違和感に慣れる違和感の違和感です。

でも実際にこんなことになったらものすごく怖いと思います。


それでこのゲームのプレイ動画をあげているAlpha Beta Gamerさんの他の動画も面白いです。インディホラーゲームが多いです。

最近は無料ゲーム(有料の物もあります)もこんなすごいことになっているのですね。

個人的にはPS1風グラフィックのホラーゲームが面白かったです。



それにしても天然のPS1違和感ホラーゲームの始まりみたいな(と勝手に思ってるだけです)LSDと言うゲームの特異さを感じます。

私はPS3のアーカイブスでやったことがあるのですが、このあたりのインディーホラーゲームには荒唐無稽さや荒い3Dグラフィックの不気味さなど、LSDの影響を感じるものも結構あります。(と勝手に思ってるだけです)

上記のゲームにもありますがLSDでも黒い男が追いかけてきます。

LSDを作った方にそのような(不気味さなど)意図が有ったか無かったかわかりませんが!

LSDのゲーム画面です。
ソーセージと言う文字が怖くなることってなかなかないです。

 

ホラー物はなぜこうなってしまったとかの理由をいろいろ考えてしまいます。

意味が分からない事に細かい設定があり、隠れた話を想像させるものがあったりと言うのがとても面白いです。

私の中でその頂点がSIRENで、今でも愛されているのがよくわかるなと思います。

そして昨今のホラーゲームにはただ怖いことが右から左へ流れていくような、特にバックグラウンドがないものもあります。それでも多くの評価を集めていたりするのもまた面白いです。お化け屋敷のような感覚です。

何か意味があるのかないのかとにかくわからない物にLSDが入るのでしょうか?

多分LSDはホラーゲームとして売られても作られてもないですが!

このゲームのプロデューサー佐藤理さんはyoutubeチャンネルをお持ちで、見てみるとその世界観の一端を見ることができます。

https://www.youtube.com/channel/UCvyiuSnCJ343IysjxZATMhg/videos 

 

 

話が脱線しまくった上に全部半端ですが、意味が分からないことの一部だと思ってください・・・

 ※動画などの答えを知ろうとして検索でヒットしたら申し訳ないので一部言い方を変えています。