このゲームを開発したTaleWorldsさんはトルコ(アンカラ)の会社です。
2023年02月06日にトルコ南部で大変大きな地震がありました。
アンカラでは大きな被害はなかったようですが、これを見た方が何か自分のできるやりかたで、トルコの皆さんを支援していただけるとうれしいです。
Bizler de AFAD'ın başlattığı yardım kampanyasına destekte bulunuyoruz. Katkıda bulunmak için linki kullanabilirsiniz:https://t.co/z9eFqsLxw8
— Mount & Blade (@Mount_and_Blade) February 6, 2023
Donations to earthquake victims are being organized by AFAD. Please consider donating their official page:https://t.co/XgN3zlapgE
AFADはトルコ災害緊急事態管理局(トルコ政府機関)だそうです。
日本円で義援金を送ることを希望される場合には、駐日トルコ共和国大使館ならびに在名古屋トルコ共和国総領事館の下記口座にご送金いただけます。大使館又は総領事館に集められた義援金は災害緊急事態対策庁(AFAD)に届けられます。 pic.twitter.com/aJbgkeX2qm
— トルコ大使館 T.C. Tokyo Büyükelçiliği (@TorukoInNihon) February 7, 2023
この画像の斧はリーチが短く、 この後にこの向きでの攻撃がスカしたんじゃないかと 見るたびに考えてしまって気が気じゃないです。せめて右攻撃です・・・ 馬も「斧短い!」と目で訴えているかのようです。 |
※アップデートe1.8.0の時、アーリーアクセス終了後に一部書き直しました。アップデートにより、分解した武器、作成した武器と同じ種類の設計図がアンロックされるようになり、かなり鍛冶がやりやすくなりました。(例:両手斧をアンロックしたいなら、両手斧を作って両手斧を分解します)
突きたくなかっただけなんですが、わざわざ別で投稿するほどでもないことを後から書いていたらとても長くなってしまいました。そのため文章のつながりが一部おかしいです・・・(その後もどんどん長くなっていってます)
長文失礼します・・・
マルチプレイはやっていませんが、シングルプレイキャンペーンを結構やったので、これぐらい長文を書いても少しは役に立つかなと思い、興奮して書いた次第です・・・
主に、このゲームを10時間ぐらい(序盤)プレイした方向けの情報だと思います。
特別何かを見ずにやっていたらこうなった事を書いたので、情報に偏りや、主流ではない何かがあるかもしれませんがよろしくお願いします。
申し訳ないですが、最○○武器みたいな情報はないです… 得手不得手、個性を大事に!
アップデートで最初からやり直すことが何度もあったんですが、やり直して序盤から徐々に強くなっていくのがまた楽しいのがよいです。
だいぶバランスが調整されていて発売時みたいにぼーっとしていると、大体大勢が決まってしまうということもなくなっていると思います。
その分あっちを攻めたらこっちが攻められてという感じでなかなか決着がつかないですが、もともとM&Bはそんなゲームでした。(状況を変えるにはプレイヤーの頑張りが必要です)
人によって色々考えはあると思いますが、世界が広いので個人的にこのゲームは難易度をあげれば面白くなるというわけでもないなーと思っています。
敵AIを賢くして、攻撃を防御されすぎてもなかなかしんどいです。世界が広いんです。
シリーズを合計2000時間ぐらい遊んだのですが(プレイヤーが受けるダメージは)デフォルトの「易しい」が普通難易度のような気がします。私程度だと難易度をあげすぎるとこの世界の広さについていけなくなってしまいます・・・なんせ世界が広いです。(いろいろな考えがあり、人のやり方に口出しするつもりはないです。ゲーム中いつでも難易度は変えられます)
・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・
※その前に:知っておくと結構役に立ちます。
・「突き」について
・振り攻撃でも同じなのは同じなのですが、突きは相手との距離(間合い)、スピードボーナス(前進しながらの攻撃など)、攻撃モーション中の当てるタイミングなどを「点」で意識して当てるのが難しく、スピードボーナスが乗っていないとダメージが低くなってしまいます。超近距離での戦いになりがちな闘技場で、槍を持った途端、与ダメージが低くなるという事がよくあると思います。
慣れるまでは連続で突きを当てようとせず、距離を取った後、一撃必殺のような気持ちで当てていくといいと思います。
・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・
・常備しておくと便利
「内陸のパルフリー」は貴族「工具」「穀物」「ラバ」「鞍付きの馬」は村で、必要とされているクエストがあります。(※アップデートにより、馬や金属など、要求されるアイテムの種類が増えました)
・これらをお店で見かけた時に買いだめしておくと、貴族や、村で必要にしている人がいる時、すぐ渡すことができて手間が省けます。渡すだけのミッションは渡すだけなのですぐ終わります。
持ってるときにクエストを受けるぐらいにしないと、マップをうろうろして買い集めるのは結構面倒です。
・「賊の捕虜」「自軍にいる元盗賊」なども、自分の城などで常備すると便利かも知れませんが、少し面倒です。「牛」も渡すミッションがありますが、持ちすぎていると移動スピードにペナルティがかかります。(馬もですが!)誰かが得をして誰かが損をする(関係が悪化する)ようなクエストは、どうしても仲良くなりたいような人物でなければ、やってもいいですが無理にやらなくてもよいと思います。そのうちクエストが消えます。自由です。
・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・
・ドラゴンバナーのイベント(※注意!:イベントのネタバレを含んでいます)
どう選択するかはそれぞれプレイヤーの方の自由ですが、進めていくと選択によっては起こる、イスティアナ(またはアルザゴス)の陰謀というクエストが始まり、メーター(下の画像)がいっぱいになると、陰謀を成功させてしまい一気に3つぐらいの国が宣戦布告してきて、かなりの逆境に追い込まれてしまいます。
もう一つ発生する「帝国を統一する」ミッションを終了させることでも陰謀が終わります。帝国文化の領土を得ないと増えないようです。(※終わっても失敗と同じイベントが起こり、3国から宣戦布告を受けます。3国を攻め取り、それぞれと和平することで1連のミッションが終わります。) |
(多分)3国から宣戦布告を受けた時点の領土を基準に、領土の増減で戦況が優勢か劣勢かが決まります。 3国から攻められ、全部の領土の維持がなかなか難しいと感じたら、強い意志を持って、1国に集中して攻めていくものいいかもしれません。 |
一度に3国全部滅ぼさないといけないわけではなく、1国ずつ和平にもっていくことができます。和平後もやっぱり滅ぼすまでまた攻めてきます。(和平後は停戦、宣戦布告が可能です) |
・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・
・コンパニオンが使う「投擲武器」「両手/片手両方で装備できる武器」コンパニオンが育たない
・コンパニオンに片手攻撃が可能な投擲武器を装備させると、片手装備として使い続けることがあります。(アップデートで仕様が変わるかもしれませんのでコンパニオンを観察してみてください)
スキルをあげたい武器種との違いに注意が必要ですが、レベリングになることには変わりないのでそこまで気にするほどでもないかもしれません。
片手・両手装備可能な武器も同じで、片手武器として使ってほしくても、両手武器として使うことがあります。逆もあると思います。
※盾を持っていると片手装備をする(?)
・大部隊の戦闘だと、どうも埋もれてしまいコンパニオンがなかなか育ちにくいです。
自分の部隊が小規模の時はコンパニオンが戦う場面も増え、戦闘スキルが上がりやすいです。
盗賊の隠れ家、城攻め後の城内戦闘などに連れて行くと戦闘スキルが上がりやすいです。
育ちにくいのを意識してれば最終的にはけっこう育ちます。
・医学、偵察、家令、工学スキルなどは、コンパニオンに役割を割り当てても、ステータスやフォーカスポイントに気を付けてさえいればスキルは上がりやすいので、それぞれ得意なコンパニオンを雇い、いっそ戦闘スキルのみの役割のコンパニオンは雇わないのも手です。(医学、工学、管理スキルはINTなので育成を頑張ればコンパニオン一人で担えるかもしれません)
・大人になると仲間にできる親戚(兄弟、子供)は能力が低く、育つまで時間がかかりますが、ゲーム開始後に生まれた子供が成人して仲間になると高レベル(?)19~24レベルぐらいで仲間になりました。(ステータス、フォーカスポイントが最初から高いのである程度は育てやすい)
19レベルあれば一通りはポイントを振れます。 |
ほぼ1から、無駄なく、好きなように育てられますが、能力が低めの家族は割り切って領地運営に割り当てるのもよいです。(領主、領地の文化による忠誠の変化に注意!)
・なんとなくですが、NPCは「振りが遅い武器」「長すぎる武器」を扱うのがあまり得意ではないように見えます。振り速度75ぐらいは要りそうです。
・特定の能力を持ったコンパニオンを仲間にしたい
街の酒場の主人に聞くことができます |
・オプションの「クランメンバーのパーク自動割り当て」を有効・無効
何度もやっているとレベルアップのたびにパークやステータスを割り当てるのが面倒になってくるのですが、自動割り当てでやるとなかなかいかれた割り当てをすることがあるようです(特にフォーカスポイント)パークは街にある闘技場で振りなおせますが、なるべく自分で振ったほうがいいかもしれません。
何度もやっているとナサノス(主人公の兄弟で、出身国によって名前が違うようです。)のステータス割り当てなどが非常にめんどくさいのですが、自動割り当てにして遊んでいたら、こんな中途半端なキャラになってしまいました・・・両手武器を装備していますが、やっぱりそのあたりは考慮に入らないようです。使ってない武器のフォーカスポイントが無駄です。 |
・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・
・結婚について 能力が高い異性と結婚すると強い仲間(高価な武器防具、馬などを持っている場合も!)が手に入る! 子供が生まれるので、早めに結婚しておくといいかもしれませんが自由です。
・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・
・バグ?コンパニオンに「軍医」「斥候」「技術者」「補給官」の仕事の割り当てができなくなる
選択肢に一族(家族)しか出てこないことがあります。
割り当てたいコンパニオンに直接話しかけて仕事を割り当てると設定できるようです。
その辺に立っているときや、クラン(Lキー)→メンバーからも話しかけることができます。
・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・
・裏切って自国側についてもらう
貴族のクランのリーダーに交渉して成功すると自分の所属する国についてもらうことができます。
リーダーのクランメンバー全員裏切るので戦力的にも結構影響が大きいです。
・1度失敗すると2度と交渉してくれない(?※失敗した後に親密度が上がったらどうなるかなどは私には今のところわかりません…)
・お金で裏切ってくれますが、親密度が高いと安い(?)
・裏切る交渉をしてくれるクランのリーダーを探すのがなかなかしんどいです。
・主人公と親密度が高い、奪われるなどして領土を持っていない、王と仲が悪い、不満を持っているクランリーダーなどが裏切ってくれやすいです。
それ以外でも交渉してくれる場合がありますが、魅力が高くてもセーブロードを繰り返さないとなかなか仲間になってくれないかもしれません。
・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・
・敵でも味方でも、村も町の代表者でも仲良くしておいて悪いことはないです。
敵の場合、戦闘で勝って捕えても捕虜にせず逃がす(魅力上げにもおすすめ)
味方の場合、クエストを受ける、城主の城に捕虜を提供するなどで上げやすいです。
上記の通り敵でも仲良くしておくと裏切ってくれやすくなり、味方の場合軍隊を召集するときに安いコストで呼べるようになります。
村、町の代表者と仲良くなると、その人から雇える兵士の量が増えます。
とは言え仲良くなったところでその程度と言えるかもしれないし、もちろん、全員と敵対するのも世界を相手に戦うのも自由です!
・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・
・攻城戦の「攻め」
・狭い場所で戦うことも多いので、振りが速くリーチが短めの武器があると便利です。
・プレイヤーが道を切り開く(自軍の通り道を作る)ことで流れが大きく変わります。
・門を破壊時や、戦闘前に壁を破壊した後、プレイヤーだけなぜか乗っている馬で突撃して後ろに回り込むなどすると、かなり有利に戦えます。
・トレシュビット(上位の投石機)で狙った場所に当てるのげろむず!
戦闘前に、敵の兵器を壊したタイミングで戦闘を開始すればかなり有利になります。
トレシュビットは戦闘前(マップ画面)に壁や敵の投石器を破壊する時に重要ですが、戦闘が始まって自分で使ってみると当てにくく、弾を装填するNPCが異常にもたもたすることもあり、あまり戦果が出ません…
あまりにもたもたするので自分で装填しようとするとそのままNPCが撃ってしまったり、目盛りや方角を勝手に変えてしまいます…(※アップデートで改善された?)
敵の投石器を破壊するのには向いているかもしれませんが、なかなか当てるのは難しいです。
オナガーのほうが当てやすいです。
NPCに任せるか、プレイヤースキル、工学スキルの修行をします。
・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・
・攻城戦の「守り」
・戦う場所を選べるので、攻める時よりは好きな武器で戦えます。
・敵味方が団子になっている時、少しだけ後ろ(または盾で防げない横から)からか、上から振り下ろす攻撃をすると敵に攻撃があたりやすいです。垂直ジャンプ攻撃もけっこう当たりますが足場からの落下に注意が必要です。
味方の後ろの隙間から振り下ろし攻撃をしていると、自身がダメージを受けずに長く戦えます。
・門を破壊されなければかなり有利に長い間戦えます。
破城槌(門を壊す攻城兵器)を破壊できるように投石器〔マンゴネル(オナガー)が当てやすいです〕の攻撃を当てる訓練(プレイヤースキルを上げる)をします。また、戦闘開始時に投石器にすぐ向かえるよう、場所を確認します。遠すぎても当てにくいし、近すぎたら当てられなくなります。
攻城櫓は梯子よりは敵が有利になりますが、味方も守りやすい足場ができることもありそこまでの脅威はないと思います。破城槌のほうが優先度が高いです。
(投石器が出せない場合もよくあります)
門が破られた場合、敵の量にもよりますが、ずっと門の前で戦い続けて防ぎ続けるとあきらめて別の場所へ向かうようになることもあります。
・敵AIが攻める城の選択
自国と攻める国の位置関係や自軍の兵士数、城の守備兵数などの要素で、攻める城の選択にはある程度パターンのようなものがあるように思います。
宣戦布告された後、攻められそうな城周辺で待ち構え、籠城戦などで軍団を撃退することができればその後の展開がかなり有利になります。
※追記:アップデートで、籠城中にambush(奇襲)ができるようになり、城外へ騎馬隊で突撃し、破城槌などを攻撃して破壊することができるようになりました。
目標物をぐるぐる移動しながら攻撃していると、スピードボーナスが乗りダメージが上がります。壊したら城へ帰ります!
この機能もあり、現在(2023/5月現在)のバージョンでは籠城戦がかなり有利です。野戦では全く歯が立たない1500人ぐらいの規模の敵にも、籠城すれば城の兵と合わせて味方が300人ぐらいでも勝つことができます。
※さらに追記:またアップデートがあり、攻城兵器を壊されても作り直すようになってました・・・ CPUがどのような思考で壊されたまま開戦するのか作り直すのか、いまいちわかりませんが、奇襲をやり続けてそれをまた作り直されを繰り返すと、城の食糧が尽きる恐れがありますので注意が必要です。
この現在の仕様で、奇襲をどう有効に利用できるのか・・・私が気づいてないような利用法が何かありますでしょうか。
・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・
・街の「忠誠度」
出世して街をもらうようになると、注意しないといけないのは街の忠誠度です。
文化が同じ領主(コンパニオン)を配置する、忠誠度が上がる制度を提案する、忠誠度が下がる制度をやめる提案をする、所属する町や村の問題(クエスト)を解決する、治安をよくする、祭りを開催などで上げていきます。
現バージョン(v1.0.2)ではCPUが忠誠度をあまり気にしていないようで、同じ街が占領されては裏切る を繰り返すようになっていて、今後どこかで調整されそうな気もします。
自分の所属する国で、別の領主が支配する街が何度も裏切られ、停滞してしまう場合があります。守備兵を寄付して街の治安を上げる、村が略奪にあってる時に助ける、街や支配下の村などのミッションをこなす、市場や村に食料を売って増やす(ない場合)などで安定を図るぐらいやるといいかもしれません。
・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・
・街、城からの収入、赤字
それぞれの街や村の状況は繁栄度や「荒廃している」「栄えている」などでも見分けることもできますが、村や城、マップを移動している商隊、村人がずっと襲われるなど、戦争の境目のような土地がなかなか栄えにくいです。
・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・
・野戦
このゲームをやっていて多くの人が一番最初に悩むのは多分、馬に乗った状態で攻撃を当てにくいということではないでしょうか?
扱いやすい、長め(140前後ぐらい)の武器が手に入るまでは、馬から降りた状態の方が戦いやすいかもしれません。
・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・
・ニューゲームで開始直後はいい装備(高価な装備)を売っていないし、闘技場もやっていない
しばらくしたら売り始め、闘技場も始まります。
・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・
・闘技場
慣れれば初期キャラでも大会で優勝することができます。
例えば、序盤に「殿堂入り」「ブラックハート」などの武器を手に入れることができれば、一気に強くなれます。防具や旗、馬もいいものがもらえる時があります。
高値で売れる賞品もあり、序盤にお金を貯める手段としてもよいと思います。
味方が受けるダメージを減らす難易度設定にしている場合??(※正確ではないかもしれません、今後仕様が変わる場合もあると思います)大会に参加しているコンパニオンはダメージがあんまり通らず強敵になってしまいます。(※修正済み?)単純にコンパニオンの防具が強いという場合もあります。
ある程度ゲームが進んで自分で参加するのが面倒になってきても「競技会を観覧する」を選んでスキップすれば自軍のコンパニオンが優勝することがあり、運が良ければ賞品がもらえます。
※(1.2.6ベータ版)アップデートで敵のAIが賢くなり、難易度が少し上がりました。
闘技場の主人に話しかけると、近くの街で開催中の大会の場所を聞くことができ、主人公、コンパニオンのperkのリセットができます。
・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・
・鍛冶スキルについて
・設計図のアンロックがとにかく多く、つらいので解除の確率が上がるperkを選ぶとかなり楽になります。 やる場合、フォーカスポイントを優先してあげていきたいです。
・そうなると金属が作れないのですが、なぜかアーリーアクセス開始(PC版販売)時から現在まで、プギオと言う安いダガーを分解していれば、最上位の金属以外の物は簡単に手に入ります。(マップの真ん中あたりの帝国文化の街などで売っていることが多いです アセライ国との戦利品でも多く手に入ります)
最上位の金属(タマスケン鋼)は、武器の名前に「タマスケン鋼の」と書いてあるような武器、一部の値段が高い剣などを精練するか、perkでの精製でできるようになります。(タマスケン鋼の、と書いてあっても精練で得られないものもあるようです…)
タマスケン鋼は一部の剣(最高tierの剣の刃など)などで使用しますが、金策、精練などで、わざわざ使わなければたくさん必要ではないので、無理にperkを取る必要はないかもしれません。
・金策の場合、上位の物を作って高く売ることにこだわらず、余っている金属で大量に作って売るのもよいです。(ほかにもあるかもしれませんが、tier2~3の両手剣で錬鉄、鉄のみで作っても、高値で売れる組み合わせのものも結構あります)
てきとうにtier2ぐらいの両手剣を作ってみました(大量に余っている金属を使っています)↓売ります |
鍛冶スキルが少し高めになっている影響もありますが、結構高く売れます! |
・斧や長柄武器などは最上位部品でも素材としてタマスケン鋼を使わないで製作できるものがほとんどで、一つ下の素材である良質な鋼のほうが、使用頻度、武器の分解での入手の少なさから不足しがちです。
気になる方は精製用の鍛冶スキルを持たせたコンパニオンを育てるのもいいと思います。(perkを振り直したい場合、街にいる闘技場の主に話しかけるとお金でリセットできます)
・多分、高く売れるものほど分解時に設計図を解除しやすく、鍛冶スキルが上がりやすいです。
斧などで例外があるかもしれませんが、剣や長柄武器でも、突きのない刃で武器を作るとけっこう高値で売れます。(振り速度も65以上あるといいと思います)
・tier3ぐらいのものがつくれるようになると、鍛冶スキルが上がりやすくなり、設計図を解除しやすくなってきます。
お金に余裕がある時は対象の武器を買って分解して回るのもよいです。
・tier上位の武器、突きのない両手剣、振り攻撃の(も)ある長柄武器、上位の両手斧などが売ると高いです。tier上位でも突きのある武器は思ったより高く売れないことがあります。
・スタミナ回復に何度も寝る手間がありますが、木炭などを作る「精製」がスキルレベル95ぐらいまでは上げやすいと感じました。
・部品が3種類と少なく(アップデートでポメルが増えましたが)解除可能な部品自体も少なめな斧、メイスなどがロックを解除する量が少なくて済みます。(上位の物をすぐ解除できやすい)最初は1点集中で設計図を解除して、高値で売れるものを量産できるようになると生きるのが楽になります。
・ヴランディア王国と戦って得る戦利品に、溶かすと良い金属になる武器が多いような気がする
きがします。
・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・
・店で売っている装備品
その街の文化の武器防具が主に売られるようです。(土地の文化の兵士が装備している物)
例えばグレイブはクーザイト、バルディッシュはアセライの文化の街で売られます。
売られているかは運です。
・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・
・暗い
夜戦うと暗いです。・・・・・・・・↑豆知識ここまで↑・・・・・・・・
・ダガーの種類が多すぎる!ダガーを使ったことがない! |
・何度最初からやっても面白いのですが、何度も最初からやる場合、この鍛冶のアンロックがなかなかしんどいです・・・(e1.8.0以前は、どの武器の設計図が解除されるか完全にランダムで、かなりの苦行でした)
そして、今作は騎乗状態で片手武器がなかなか当てづらく、それにずっとやっていると、好みや個人差があると思いますが、もしかして片手剣と言うか盾ってあんまりいらないんじゃない?と言う気持ちになっていき、だんだん長柄武器と両手武器しか使わなくなってきてしまいました。
・多分攻城戦の攻め側で、盾+片手武器が一番活きる気がします・・・使い分けます。
そういうわけで鍛冶をやります。
・本題の「突かない」※一部突いています
・両手斧
両手斧はどんどん上位の物を作っていくと強いですが、盾を(背中に)持っている場合「片手武器としても使える持ち手」でない方が武器の切り替え時などの関係で扱いやすいです。両手斧を片手で使うと振りが超遅いです。 |
両手斧は1度の攻撃で2人までダメージが入ってとても強いのですが、振りが少し遅いです。突きがないので非常に攻撃が当てやすいです。 片手斧も持ち手がまあまあ長い物を作れるようになると戦いやすいです。
成長すると、両手武器で敵を倒すとperkで敵の士気を下げるか、味方の士気を上げる効果を得る(効果アップ)ことができるようになります。士気が上がるより、下げて敗走が早まるほうがいいかなと思って私は下げるほうを選んでいますが自由です!
・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・
・両手剣
ロングファルクス用の刃は突きがないです。 思ってる方向と逆に持って戦います。 盾を破壊しながら攻撃できるので有用です。 |
尖頭のファルシオン用の刃も突きがないのでとても扱いやすいです。狙ってアンロックがなかなかできません。 |
両手剣は振りが速いのですが突きがある武器が多く、カーソルを下に入れた状態で攻撃すると突きが出てしまいなかなかテクがいります。個人的には突き無しの武器がとても使いやすいです。
例えば後退しながら戦っているときに、意図せず突きの構えになると、前進(スピードボーナス)しないと威力が出ないというのが結構やりにくいです。突きを出さないテクも必要です・・・
両手剣は1振りで1人に攻撃がヒットします。
perkで矢が防御できるようになります。
両手剣は振りスピードが速いので、武器の長さを上げてもいいのですが、城攻めなどの狭い場所で戦う時は長すぎると壁に当たってしまいます。
馬で戦うときは長いほど当てやすいです。
両手剣に限らず、狭い場所でも戦う時は、長い武器と短めの武器を持って状況で使い分けると戦いやすいです。
振りスピードは十分速いので、振りダメージを意識した部品をつけていくと良いかもしれません。
アップデートにより、NPCが盾で防御をよくするようになったので、両手武器のperkで盾破壊を選ぶのもいいと思います。
・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・
・片手剣
こっちは片手剣です。 |
片手剣にも同じ刃があり、突きがありません。
「剣」には両手、片手でも使えるようになる持ち手があり、両手剣の設計図を解除すれば、片手剣も実質作れることになります。
仕様としてなんかおかしいのでなんかしてほしい気もします。
両手剣を片手で使う場合は振り速度に気を付けます。
あとは上に書いたようにコンパニオンに両手/片手武器を装備させる時は少し注意が必要です。
こちらは両手剣を片手でも使える持ち手にしました 適当に作ったんですが↑の片手剣と性能がほとんど同じでした。 この組み合わせは売値も高いです。 |
片手剣は短い分、少し突きが当てやすい気もします。
店売りの、序盤に手に入るような片手武器は非常にリーチが短く、騎乗状態では歩いている敵に攻撃がとても当てにくいです。
長い武器を作り、馬の右側の敵を斬るようにすれば騎乗状態でもある程度当てやすくなります。
・片手斧は突きがないですが、振り速度が少し遅くなります。(設計次第?)
片手武器は両手武器より威力が下がる分、手数(振り速度)で勝負したい武器でもあるのでなかなか最適な長さなどの設計を見つけるのが難しいかもしれません。
コンパニオンに装備させる分には設計図のアンロック数も少なくて済みますので片手斧もいいかもしれません。(NPCはそんなに必死で武器を振ろうとしません)
私は使ったことないのですが・ダガーはまさに手数勝負の武器だと思います。多分!
・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・
・両手用の長柄武器
バルジの刃先(これは突きがあります)とその左の↓などが振りスピードなどバランスが良い感じがします |
高品質鋼のヘイウィングスピアの穂先(現在アップデートで名前が変わっています)は突きがなく振りが速いです。 柄を長くできるので騎乗した状態での野戦でとても使いやすいです! グレイブより威力は落ちますのでスピードボーナスやステータス強化、鍛冶スキルアップなどで補います。 振り速度、長さをうまく調整して、騎兵を1回の攻撃で倒せるなら、この刃のほうが扱いやすい場合もあります。 |
ロンググレイヴの矛先は振り攻撃も可能で、柄との組み合わせによっては突撃槍が使えます。
ある程度長さがないとランスチャージが当てにくい感じがします。
どの武器でも最低65~ぐらいは振り速度があった方が快適だと思います。
使ってみるとこれはランスチャージには長さが少し足りないかなと感じました。 なんか馬が先にぶつかります。 自分より少し右前側に敵がいる状態で当てるといいのかもしれません。 しかし振りダメージがとても高いです! 振り攻撃のある長柄武器は騎馬対騎馬の時に一番戦いやすい武器です。 |
・長柄武器でも突きが難しくて振り攻撃もある武器を使ってしまいます。突きのみで戦うのはテクがいります。
・馬に乗った状態の野戦、城攻めでの梯子を登るときなどに使っています。(アップデートで梯子が長くなり、攻撃がはしごに当たってしまい、梯子を登る途中での攻撃が当てにくくなりました。梯子が短い城もあるようです。)
・なんとなくですが長柄武器では突きを意図せず出してしまう事故が、武器による立ち回り(距離を取って戦うので、離れた敵へカーソルを↓に入れることが少ない?)の関係で少ない気がします。
なので「振り攻撃できる長柄武器」は突きがあっても個人的には他の武器より扱いやすいです。
・振り攻撃を中心でやっていく場合、長さより(それでもある程度はあった方が戦いやすいです)振り速度を意識して設計した方が戦いやすいと思います。 (刃の大きさを下げる、柄などを振り速度で比べてみる)
・パイクにも振り攻撃できるものがあり、同じ部品もあります。
今(2022/11/16現在)は作りかけなのか部品が少なく、アンロックする量は少ないのですがつけられない部品の差が出ます。
突かないという考えの中では、部品が多い両手用の長柄武器の設計図をアンロックしていった方が最終的には良いかもしれませんが、アンロックする量が少ないというのは結構魅力的でもあります。手軽さで言うなら店売りのグレイブでもいいです。ご自由に!
・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・
・両手メイス
アップデートe1.8.0により両手メイスの種類が大幅に増えています。 突かない派大注目の武器だと思います。 打撃ダメージタイプのメイスは敵を倒したときに捕虜にしやすいです。 店売りの両手メイスが今のバージョンでは無い(?) 装備しているキャラがおらず、戦利品で上位の物がドロップしない(?) ので少しアンロックが難しいです。 |
高tierの両手メイスを作ってみました。 馬に乗って歩兵と戦うには少し短いです。 ダメージも足りません。 力やスキルを鍛え、威力を上げて 城の防衛戦などで戦うとたくさん捕虜がもらえるかもしれません。 1振りで2人までダメージが入ります。 |
・弓・クロスボウ
頭に当てます
・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・
・投擲武器
自分で作る時は、積載量に注意をして作ります。
調子に乗ってメーター全開で大量に作ったら1本の時がありました・・・
・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・
アンロックするために鍛冶をする場合、長柄武器の高く売れるものを作っていくと材料などが安く済んで便利です。
序盤は高く売れるものをアンロックするための戦いです。ダガーの種類が多いです!
※アップデートe1.8.0で、分解した武器、作成した武器と同じ種類の設計図がアンロックされるようになり、かなり鍛冶がやりやすくなりました。(例:両手斧をアンロックしたいなら、両手斧を作って両手斧を分解します)
今は結局リーチが長い斧と短い斧を作って斧2つ装備と言う変な遊び方になっています。 |
お金をためてこれらの同じ種類の武器を店で買うか、鍛冶で作るかすると一気に戦いやすくなります。そして扱いやすい武器は売っても高いです。
※バージョンe1.6.1の話です。今後仕様やバランスが大きく変わる可能性もあります。
今までのシリーズで大体の感じでつくってあった村のミッションや領地の運営などの戦闘以外の部分がアップデートによりどんどんゲーム的に大味でも理不尽でもなくなってきているなと思います。
そのためのアーリーアクセスなのだと思いますが、だんだん今までのシリーズで余計でめんどくささを感じていた部分までゲームとしてもよくなってきているのを感じます。バランスです。
後は主な収入が武器の売却に偏りすぎているところ、そのため上がりにくい交易スキル、手間の割にそんなに儲からない隊商の維持や領土の収入などの全体の収支の調整、ミッションなどの、友好度を上げるためだけにあるような(上げることは大事ですが!)直接的な報酬が少ないシステム、街の忠誠度を省みない貴族、忠誠度の仕様、そちら側で解決すべきどうでもいい問題を、国を背負って日々戦っているこちら側に解決させようとする頭のいかれた村人(翻訳のせいか尊大に感じることがあります・・・)など調整がされたらうれしいです。
(追記:v1.2.5現在、領地からの収入が上がって?黒字経営もたまにできるようになっていました)
闘技場の報酬がほとんどいらないものばかりだったのが、豪華になったのはよいと思います!(追記:v1.2.5現在、景品の価値が全体的に下がったような?)
※色々書いたのですが、このゲームは自由なので上記に縛られず、自分のやりたいように、楽しめる遊び方で遊ぶのが一番です!