Translate

おすすめです!

車両を倒さない実績を取ろうとしたら画面いっぱいの車両が出てきた図

パイン・アースPineEarthさん
https://www.youtube.com/@PineEarth/

madmax3064さん https://www.youtube.com/@madmax3064

うるぴー / TESまにあ【ゆっくり】さんhttps://www.youtube.com/@tesmania

それぞれゲームのいろいろな考察や検証などをされている方なのですが、皆さんゲームへの愛が強く、なにより自分で実際プレイした動画を上げておられるのがすごいなーと思います。

私もオープンワールドをうろうろするのが好きでクリア後のGTA5(オンラインではなく)などを何もなしに100時間以上うろうろしていたことがあるのですが、足元にも及ばないどころか次元が違うなと・・・

エド

「めんどっちい」っていう人!!!!

めんどくさいことを「めんどっちい」っていう人じゃないか!!!!

なつかしいなー! 

地獄!!!!この世は地獄!!!!

 

なんでこんな日本語が蔓延っているんだ!!!!
正気か!!!!
 

「地獄に落ちるときはこの見た目の針山地獄を選ばないで!」あまり痛くない針の刺さり方を現役獄卒が徹底解説!!ってか!!!!!!

Oに反応してしまう  Oの始まり

 

ゲームのタイトルのOに、島津家の家紋のようなOのフォントが使われることがあります。



と思ったんですが2つしか思いつきませんでした!

多分もうすこしあると思うんですが思い出せません・・・ 

この始まりはたぶんDiablo1だと思います。

タイトルではなくゲーム内の文字がそうなってます。


たまたまの時も、オマージュ的な何かが含まれている場合もあると思いますが、ハクスラファンの中にはこのOに反応してしまう方もおられるのでは!




Diablo2も3もこのフォントが使われています。 

4は日本語化されたこともあり、みつけられないのですが、英語にするとアイテム名(など?) でこのOを見ることができます。↓このために英語にして起動しました!

この投稿はあと2つぐらい、このOの例があったほうが説得力があると思うのですが、なんにも思いつきません!!!!!!なんにも!!!!!!!
 

遠くの花火大会の音と、犬が夜中に興奮して犬小屋を出たり入ったりしてるの時の音が全く同じ

犬は夜中に興奮して犬小屋を出たり入ったりすることがあります。

その時の音と全く同じだと思うのですが、花火の時は長いので区別がつきます。
というか私は今犬を飼っていないので区別がつきます・・・

おい!!!!!!!!!!!!!!!!

 

もっと新や真を「シン」って言ってきてみろチューバー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

打ち止めか!!!!!!!! まだまだ喰い足りねえぞ!!!!

そろそろgear... 買い換えた頃か!!!!言ってみろよ!!!!!!!!!!!!!つまようじ買っただけぐらいでgear... って言ってこい!!!!!!!!!!!!!!!!

きてみろ!!!!!!!!!!!!!!

やれんのか!!!!  

※ってセミの鳴き声を音声翻訳したら出ました 

【Titan Quest II 早期アクセス】マウスキーボードでのキー設定を考える

 ※最初に:私が遊びやすいのでこう設定しているというだけで、こちらのほうがいいという主張ではないです。

具体的に言うと、できれば同じジャンルのDiablo4のような操作感覚で遊びたいです。 

1234だとシフトキーが遠いんです… (よく考えたら左クリックが移動のみの現在の仕様で、立ち止まり攻撃のシフトキーって使います???????)

このように設定しました。(今後遊んでみて変えるかもしれません) 

アビリティスロット1~4を1234キーからZXCVキーにして

5~8をQWERキーからASDFキーに変えました。 

(人によっては1~4をASDF、5~8をZXCVのほうがわかりやすいかもしれません。ご自由に!)

【Titan Quest2早期アクセスで販売開始!】※注意:日本語は今のところなし!(ちょっとやってみた感想追加)

 寝ぼけて同じTHQ NordicさんのKnights of Honor II: Sovereignを買いそうになりました。

これだけ見るとそっくり!!!
現在リリース記念で20パーセント引きの¥ 3,511です。

 

 

対応言語について フォーラム、発売前情報より: 今後多言語を追加予定ですが、今は具体的に話せる段階にないです。(意訳) 

※日本からの購入、ウィッシュリストに追加などが判断材料になるかもしれません…!