Translate

XBOXコントローラーでRB RT LB LTのQTEが出たら確実に失敗する【日記】

 


ただの悩みなんですが、PSコントローラーで育ったのもあるのでL1L2の方が個人的にはわかりやすく、RBRTだと脳の処理に2段階ぐらい入ってしまいます。

RBのBはButtonではなくBumper(バンパー)のBなんだそうです・・・!

TはTrigger(トリガー)のTなんですが、なかなか一瞬で判断できないです。

なんか、TとBが入ることによってLとRまでわかりにくくなります。 

できてない私が書くのもあれですがTがトリガーみたいな形なのでそれで感覚的に覚えるといいのかもしれないです。

AIに聞いたところ、HTMLで簡易的に練習できるようになるそうなので貼り付けてみます!

私のXbox ワイヤレス コントローラー【Amazon】では無線、有線でも動作確認済みです。

キーボードでもできますが、キー配置が違うので難しいです。

でも脳を鍛えるという意味ではこれでもよいかなと思いました。

 やってると押せるようになってきました。これにABXYが加わると地獄! 

Gamepad API をサポートする Chrome(PC版)Edge Firefox(PC版)で動く可能性が高いそうです。

※簡易的なものなので、できない場合軽く流してください。またはご自身で作るのもおすすめです!

QTE 練習モード選択

---
対応キー説明
LBQ / コントローラーLB
LTA / コントローラーLT
RBP / コントローラーRB
RTL / コントローラーRT
AJ / コントローラーA
BK / コントローラーB
XI / コントローラーX
YO / コントローラーY
↑(矢印キー) / D-pad上
↓(矢印キー) / D-pad下
←(矢印キー) / D-pad左
→(矢印キー) / D-pad右