※私は日本語に詳しくありません! 自分なりに考えた想像の話です。
現代において、何かの偉い人がその地位から≪ 退陣 ≫することがあります。
「退陣」の反対語はたぶん「出陣」ではないんです。
「退陣」はもともとどういう意味かを考えると「陣を取り払ってその場から去る、退く」という意味で「退陣」の反対語は「陣」を構築することを意味する言葉になると思うんです。
「出陣」は完成した「陣」から出撃することを言うんだと思います。
「退陣」の反対語で思いつく言葉では「布陣」ぐらいが近いような気がします。(※でも少し語感に違和感があり、もっとしっくりくる言葉があるかもという気もします!)
でも、現代の「退陣」の「地位を退く」という意味では、上記の通り反対語ではないと思います。 「大統領に布陣する」とは(多分)言わないです。
現代での意味と照らし合わせると「就任」「着任」などでしょうか?
なので「出陣」の反対語は、辞書にも書いてあった通り、その「陣」へ戻る「帰陣」(変換できない)なのだと思います。
やっぱり日本語は難しいです。日本語を1から学んで話せる外国の方は相当な天才・・・!
あとは「陣」の付く言葉が多くて、昔は陣がとても大事だったということがわかります。
これだけ書いておいて何のオチも含蓄的なものもないんですが、そのようなことをぼーっと考えていました。
あと陣のことを考えていて思いついたのですが「陣内智則」さんの名前もよく考えるとえらく格式高い名前なんだなあと思うんです。【陣の内で智を則る】んです。
「じんのうちでちをのっとる」んです!天才軍師あらわる!!!
いや陣内さんの名前は四字熟語ではないのですが!