Translate

【Diablo4】 ダンジョンが2手に分かれて合流するの法則 と battle.netアプリの接続先についてなど

2手に分かれて合流するの法則(例外があり、すべてにはあてはまらないとおもいます。予備知識、参考程度にお願いします。) 

※地上マップではこの法則は関係ないです。ピンを立てればルートが表示されるので迷うことも無いです。

複雑なダンジョンの例(タイタンクエスト)
 

ダンジョンなどの構造が、Diablo2までや、他のハクスラでもあった「長い距離進んで結局何もない行き止まり」「迷路のような複雑なダンジョン」が快適なプレイの妨げになると判断されたのか、Diablo3(のアップデートで追加されたリフト)からそのような構造は減ってきています。

今のところ遊んでいて、4も似た考えだと思っています。(※全部ではないです)

アドベンチャーモードがなかった初期のDiablo3をやっておられた方は、↑のマップのアズモダンまでが行き止まりだらけでしんどかった思い出がある方もおられると思います。



1マップで完結する、まあまあわかりやすい例です。

青い点はクエストアイテムが手に入る目的地です。

(マップの下2つの目標物を取ると、赤い線の場所のドアが開きます。一番上がゴールです。)

道が2手に分かれてますが、合流します。

目標物、ドアなどを開けるための目的地が2つに分かれて置かれている事も多く、そういう意味でも2つに分かれていますが、今回は関係ないです。

分かれ道のどっちへ行っても進行できますが、行ってない方の分岐(赤い矢印)へ入ると逆走になってしまいます。(画像はマップを埋めるため逆走しました)

※画像のダンジョンは規模が小さい(分岐から合流が短い)ですが、長めの分岐・合流もあり、間違えると逆走してしまいます。

※本筋の道の流れと一緒に、枝のような小さな行き止まりや、小さめの部屋などがある場合もあります。

逆走しても、モンスターや箱、目的地がある場合などもあるので、失敗というほどでもありませんが、これを頭の隅にでも入れておくと、多分逆走が減ってきます!

結局何が言いたいかというと、行くだけ意味のない、何もない行き止まりは少ないけど、道の分岐で逆走して戻ってしまうことがあるということです。

そんなに大げさなことでもないです…

逆走ルートや余分なルート(行っていないですがダンジョンが右側にも広がっています)に運良く入らず目的地へすぐ着いたパターン(3です)


青い点2つに赤い線の鍵のアイテムが置かれています(鍵のかかった扉前のポータル付き)
黄色い点は意味のない行き止まりに見えますが、敵を倒すと宝箱がもらえるイベントがあります。
2手に分かれて合流するパターンはこのマップでは2つです。




分岐が連鎖的になっている例外もいくらでもあります。
例えば下の青い点の位置だけにいかずに他を回った時などに、戻るのが面倒です。
この形をわからない状態から無駄なく回るのは難しいです。
分岐の「丸」が大きいパターンもあります。
このダンジョンはとにかく全部モンスターを倒すタイプだったので
逆走もしないといけなかったのですが、地形の「癖」を掴まずにうろうろするより、
なんとなくの法則を知っていたら、道中の、少しの不安や迷いが減ると思います。
コツは途中でマップを見てみることではないでしょうか。
外すことも多々ありますが、全体を見ると予想しやすいです。

私がよくやる失敗の例です。
赤い点にあるオブジェクトを3つ破壊して、
青い点に向かうとボスが出てきてゴールなんです。
右の赤い点に行かずに上に行ってしまいましたが、マップを確認しながら進んでいたら、取り逃さなかったはずです…!



・battlenetアプリの接続先についてなど(PC版)
 
人が多いのもあると思いますが、ゲーム中けっこうラグを感じることが多いです!
4は今のところ接続先サーバーを選べないようです。(ゲーム中ほかの皆さんの名前の言語を見るにアジアサーバー?)

ラグなのかPCの性能によるものか確かめる時は、FPSとレイテンシを「CTRL+R」で順に表示させて遊びながら確認してみるといいと思います。  (PC版)
 

ゲームの接続先サーバーが選択できる場合は、このようにbattle.netアプリ上で表示されます。(地球みたいな記号)4はこの設定が今のところないです。

Diablo3は接続先サーバーごとにセーブデータが別々(サーバーを変えると1から)だったのですが、Diablo2 Resurrected、Diablo4は共通(どのサーバーでも同じセーブデータを使える)仕様になるという情報を発売前に見かけました。

(試したところDiablo2 Resurrectedはサーバーを変えてもデータが共通でしたが、4については、間違いや変更があったら申し訳ないです。)

でも選べない・・・クロスプラットフォーム対応の関係かもしれません。

https://us.battle.net/support/ja/article/7558

日本が書かれていない・・・ (ちなみに:今とは事情が違いますが、2と3の時はUS-WESTサーバー推奨でした)

battle.netアプリの接続先(ログイン地域)はゲームをダウンロードするときなどのサーバーで、南北アメリカ、アジア、ヨーロッパからログイン時に選択できます。(IDパスワードを入力するときに歯車マーク⚙から選択できます) 

battle.netアプリの接続先をアジアに変えるとラグがなくなるみたいな真偽不明の情報を見かけたのですが、本当だとしたらなんで4だけそんな仕様なんでしょうか?(私は南北アメリカで設定されていますが、アジアの方の名前をよく見かけます)

書くにあたってログインしなおして実際試してみましたが、やった限りでは数値の違いが分かりませんでした。 

 

追記:クロスプレイが有効なまま遊んでいて、注意が出るのでなんとなくこれが原因かもと思い、一度クロスネットワーク・プレイを無効にしてみたところ、時間帯にもよりますが良くなったような気がします。 (※PC版です)

私の場合、かなりラグっていたキヨヴァシャドをラグなしで1周することができました。

無効にしてもレイテンシに変化はなかったのですが、ゴムバンド現象がかなり減ったように思います。 

試される方の環境による違いによっては無効にしてもラグが起きることはあるかもしれませんし、まだ始まったばかりなので今後改善されるかもしれません。