※強くてニューゲームができるゲームをクリアしてしばらくたってから難易度を上げ、 やり直すのが楽しい!(できないゲームもあります)こう見ると、SRPGは強くてニューゲームができるゲームが多いです。
ネタバレは無しです!
FRONT MISSION 1st: Remake
https://store.steampowered.com/app/2399730/FRONT_MISSION_1st_Remake/
強くてニューゲームがあります。(機体パイロットのレベルなどの引継ぎ、難易度は上げられます。)
USN編を含めてクリアしました。 2も買いましたがまだやってません。
バグや強制終了などはアップデートで修正されていると感じます。
たくさんの登場人物が、それぞれあんまりしゃべらないものの、なかなか衝撃的なストーリーで先が気になって進めてしまい、今やってもかなり楽しいと思います。
戦闘で役に立たない仲間がたくさんいるのが気になりました。
やっているとストーリーをいくつか進めるたびに機体を全部買い替えるのがなかなかしんどくなってしまいましたが、使う仲間を決めておけば少し負担は減ります。
難易度に関しては闘技場で修業が好きなだけできるのでそれぞれのプレイスタイルで強くしたりちょうどよくしたりするといいと思います。
USN編は仲間自体が減っていて買い替えの手間は減っていましたがやっぱり何度も買い換えます。USN編の序盤の難易度が高い!!!
続けて2もやりたいし3もsteamで出たら買いたいです。
2を少しやった感想:強制終了するほどのものはないけどバグってます! (クエストNPCが別のクエストNPCの行く手を阻んで進行不能になる、イベント中、急に少し前に1度見た会話イベントがまた始まってその会話イベント見れずに終わる、 肩装備が外れてしまう装備を装備しても見た目が変わらない場合があるけど実際は外れている など)
 |
イベントの始まるらしい場所に男性キャラで入ってしまったら急に女性のような口調になってしまいました。(海外ゲームあるある)
|
1と2のリメイクの見た目がほぼ同じです。1のリメイクを流用または土台に作られたのでしょうか?
そのためもあり、2をリメイクするというスタート地点ではなく、1リメイクの延長という半端なリメイクに感じてしまうのは開発規模などからも仕方ないかなというところですが、最新ではないものの一定ラインのグラフィックのきれいさはあり、ゲームそのものは話を含めて面白いです!
1をやっていて闘技場で経験値を稼ぎすぎたかなと感じてたら、2ではお金しかもらえなくなってました。
調べたらリメイク2からの調整のようです。なので私は2のほうが(強制的に)やりごたえがあります!
~~~~~~~~~~~~~~~